ナノリニア® NT・・・V

IKOナノリニアNTは、鋼製の可動テーブル部にマグネットと光学式リニアエンコーダ用スケール、鋼製のベッドに固定子コイル、リニアエンコーダ用ヘッドなどを配置した、機能美に優れたコンパクトなリニアモータテーブルです。
テーブルの案内部には、長期メンテナンスフリーを実現したCルーブリニアウェイLの採用により、メンテナンス工数の削減に貢献します。
可動子には、高性能ネオジウム磁石を採用により、極めて小形でありながら最大推力36Nを発揮するので、高速・高応答な位置決めを可能にします。また、機械的接触部分は、リニアウェイのみなので高いクリーン度を実現します。
ナノリニアNTは、半導体・液晶関連製造装置やクリーン環境が要求される検査装置や組立装置などのコンパクトな位置決め機構として最適です。

製品特長

製品特長
コンパクトさを極めた
先進のリニアモータテーブル
IKOナノリニアNT・・・Vは、鋼製の可動テーブル部にマグネットと光学式リニアエンコーダ用スケール、鋼製のベッドに固定子コイル、リニアエンコーダ用ヘッドなどを配置した機能美に優れたコンパクトなリニアモータテーブルです。
テーブルの案内部には、小形直動案内機器の分野で定評のあるIKOリニアウェイとリニアモータの組み合わせにより高精度な位置決めを実現します。
可動子には、高性能ネオジム磁石の採用により、極めて小形でありながら大きな推力が得られ、高速・高応答な位置決めが可能です。また、機械的接触部分は、リニアウェイのみなので、高いクリーン度を実現します。
ナノリニアNTは、半導体・液晶関連製造装置やクリーン環境が要求される検査装置や電子部品組立装置などのコンパクトな位置決め機構として最適です。
モーションネットワーク対応
モーションネットワーク対応
モーションネットワークEtherCATやSSCNETⅢ/H、MECHATROLINK、RTEX対応ドライバもご用意していますので、省配線でより高度なシステム構築が可能です。
EtherCATはドイツBeckhoffAutomation GmbHによりライセンスされた特許取得済み技術であり登録商標です。
SSCNETは三菱電機(株)の登録商標です。
MECHATROLINKは、(株)安川電機の登録商標です。
RTEXおよびRealtime Expressは、パナソニック(株)の登録商標です。

ラインナップ

形式と大きさ NT30V8 NT30V20 NT38V10 NT38V18 NT55V25 NT55V65 NT80V25 NT80V65 NT80V120
断面形状 mm 断面形状 断面形状 断面形状
断面形状
ストローク長さ mm 8 20 10 18 25 65 25 65 120
立軸仕様に対応
個別対応のスプリング方式のバランス機構を組み込むことで、電源遮断時などの可動テーブルの落下を防止します。
NT…Vの低断面・コンパクトな特性を活かし、多連装のピック&プレイス機構などが構築できます。
多連装のピック&プレイス機構(イメージ)
スプリング方式のバランス機構
備考:立軸仕様は、個別対応品になります。お客様の使用条件に合わせてスプリングを選定しますので、までお問い合わせください。

掲載されている製品以外にも、お客様のご要望に合わせた特別仕様品の開発もいたします。まずはお気軽にお問い合わせください。

Pick Up


リニアモータ駆動タイプ

ボールねじ駆動タイプ

ウォームギア駆動タイプ

タイミングベルト駆動タイプ